Earth Cruising Club ラインナップ
2023年 12月のラインナップ
2023年 12月 1.12月4日(月) 鎌倉・散在が池から布張山 GSG 8,000円 一言=こんな近くに自然が残る紅葉の綺麗な池があります。GSGですからここだけでも楽しめますが、布張山まで足を伸ばして見ようと思います。辛くなったら中間の鎌倉宮からバスで戻れます。 標準歩行時間=2:00 集合=東海道線大船駅8:50 *9:00発のバス乗車 2.12月6日(水) 丹沢・鍋割山 G 8,000円 一言=今だから丹沢。丹沢の山は意外に厳しい山が多いのですが、比較的楽に登れて丹沢らしい登山が出来る山です。まだまだ鍋焼うどんは行列でしょうか?うどんはなくても素敵な山です。 標準歩行時間=4h 集合=小田急線渋沢駅8::40 3.12月10日(日) 相模湖・石老山 G 8,000円 一言=いつか行ったあの山へ。しばらく通行禁止になっていた顕鏡寺からの道が修復されました。以前はよく登った山ですが、適度な上り下りも有って楽しい山ですね。 標準歩行時間=3:20 集合=中央線相模湖駅8:55 9:04発のバスに乗車 4.12月12日(火) 箱根・長尾峠から乙女峠 SG 10,000円 一言=芦ノ湖西岸から金時山へ続く稜線の一部。富士山、駿河湾や芦ノ湖の展望などを広々と見渡せる気持ちの良い尾根歩きです。 標準歩行時間=2h 集合=小田急線御殿場駅9:30 5.12月15日(金)〜17日(日) 上州・玉原スノーパーク 42,000円 一言=23-24年度スキー初滑り。以前にご案内の通り雪の状況を見て場所が変わる可能性がありますので、ご了承下さい。 標準歩行時間=各日4〜5時間 集合=ほくりく新幹線上毛高原駅9:00 6.12月20日(水)〜21日(木)鬼石・御嶽山と桜山 SG 25,000円 一言=鬼石の御嶽山は小さな山ですが可愛い百体石仏があり、麓には国の重要文化財もある金鑚神社が有ります。山の温泉宿でのんびり過ごした翌日は名前の通り冬桜で有名な桜山へ。宿から直接ハイキングコースに入ります。 標準歩行時間=4h 集合=東京上野ライン本庄駅9:20 *9:25発のバス乗車 7.12月27日(水) 干支の山/浜松・兎荷山 GSG 12,000円 一言=恒例の干支の山です。今回は浜松の小さな山の短い山行ですから、浜松名物ウナギをいただいて年越しをしませんか? 標準歩行時間=1:40 集合=東海道新幹線駅浜松駅9:35 お申し込みの方はこちらをクリックして、山行名とお名前をメールでお知らせ下さい。 |